ページを選択
HOME Guide to facilities Content of activities Counseling スタッフ紹介 Contact us
2017年June
本日、オープンサロンを実施しました~
今日でサロン開始して3ヶ月が経ち、会を重ねる毎に参加者も増えてきました~!
当事者会の代表の方も参加してくれており、「えー!こーゆー会、探してたんです!」「同じ悩みを持った人たちの、色々な対処方法とか聞いてみたかったんです!」という声も出てきて、横の繋がりも活発になっていきそです。
やはり、我々にできることは、このような環境の場と一握りの事なんだな~と感じ、主体的に動いている皆様の表情は豊かで楽しそうでした~
次回は、7月12日(水)26日(水)10時~12時 となります!
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
当事者会のお知らせ~
世田谷では当事者の方たちが定期的に交流会を各地で展開しております!
回数を重ねる毎に参加者も増え、当事者だけにとどまらず、色々なサポート機関の方たちや保護者の方、専門家が参加し、それぞれの立場で意見交換しています。
このような、当事者、保護者、医療機関、専門家が集まり、テーマに沿って意見交換できる有意義な時間はとても貴重だと思って
います。
また、日常当たり前に支援やサポートしている事が、もしかするとズレていたり、外部からそう思わされていただけの場合もあります。
「本当にその方にとって必要な支援とは何か?」について、とことん考える時間になればと思っています。
皆様も是非参加して、日ごろの支援の糧にしてはいかがでしょうか?
「アドジャストさん」「クエストさん」の交流会日程をお知らせいたします。
~セルフヘルプグループ クエスト~
ー心の病を持つ人たちによる支え、分かち合いの場ですー
7
月23日(日)14時~17時 場所:下高井戸松沢街づくりセンター 3F和室
8
月27日(日)14時~17時 場所:下高井戸松沢街づくりセンター 3F和室
府中クエスト
7
月8日(土)14時~17時 場所:調布市中河原駅 相談支援事業所つづれおり
8
月12日(土)14時~17時 場所:調布市中河原駅 相談支援事業所つづれおり
参加による連絡先:090-5313-4490(鶴田)
アドジャストフレンズ
7
月1日(土)13時~15時 場所:烏山区民センター会議室
参加による連絡先:080-9413-3454(猪俣)
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
SNS